小児歯科は虫歯などの治療はもちろん、虫歯にならないための予防もおこなっています。お子さんの歯を守るために、小児歯科への通院を検討している親御さんも多いでしょう。
実際、小児歯科では虫歯の予防のために何をしているのでしょうか。代表的な予防方法をご紹介します。
小児歯科では何ができる?虫歯予防に効果的な3つの方法
小児歯科ではさまざまな方法で虫歯の予防に努めています。とくにフッ素塗布、シーラント、ブラッシング指導に注目しましょう。
1:フッ素塗布
フッ素は虫歯の原因になる菌が作り出す酸に対する抵抗力を高めます。フッ素配合の薬液でうがいを行う方法と歯の表面にフッ素を塗布する方法です。泉田歯科医院ではお子様のみフッ素の塗布を行っています。
2:シーラント
食べカスが溜まりやすく、虫歯の原因になる菌が定着しやすい奥歯の溝に合成樹脂を貼り付けて溝を埋める方法です。フッ素塗布のあとにシーラントをすると抜群の虫歯予防効果を発揮します。
なお、フッ素塗布もシーラントも痛みはありません。小さなお子さんでも安心して受けられます。
3:ブラッシング指導
ホームケアで何より大切なブラッシングについて指導します。虫歯を防ぐためには小まめに、そして正しくブラッシングして、口のなかの清潔を保ちましょう。
小児歯科は何歳から何歳まで通えるの?
小児歯科は「何歳から何歳まで」という決まりがなく、「赤ちゃんや子どもが通う歯科」として考えておけば差し支えないでしょう。一般歯科も同様で、年齢制限はありません。乳歯が多い間は小児歯科、永久歯が生えそろったら一般歯科という考えもあるようです。
また、小児歯科と一般歯科を併設している歯科なら、長く通っているうちにお子さんが成長し、いつの間にかケア内容が移行していくこともあります。子どもと大人の歯はやはり違いがあるため、ケア内容が変わるのは自然なことです。
最初は小児歯科に通っていたお子さんと、いつか同じ一般歯科に通う未来が来るかもしれませんね。成長を予想すると楽しみになる親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
小児歯科で虫歯を予防!健康な歯を育てるために
虫歯は子どもの頃からの予防が大切です。健康な歯と一生付き合うためにも、小児歯科での継続的なケアをおすすめします。
フッ素塗布やシーラントは痛みを感じることもありません。「今日はお口をキレイにしてもらおう!」とお子さんを誘ってかかりつけへ行きましょう。