歯の豆知識

歯医者さんは怖くない!小児歯科へ行くときの注意点

「定期検診で健康な歯に成長させたい」「幼稚園や学校の検診で虫歯があった」など、お子さんを小児歯科へ連れて行く事情はさまざまです。かかりつけの小児歯科があれば良いのですが、初めて小児歯科へ行くお子さんもいるでしょう。

実はそのとき、連れて行く保護者の方の行動で、歯科に対するお子さんの印象が変わります。「歯医者さんって楽しいんだ!」と思われるよう、ぜひ保護者の方もご協力ください。

■初めて小児歯科へ!最初に必要なことは?

初めて小児歯科へ行くときには、まず最初にお子さんに「歯医者さんに行くんだよ」としっかり説明してあげましょう。「説明したら行きたがらないかも」と思うかもしれませんが、やはり事前説明は大切です。

また、普段から歯科について説明する機会があるのなら、「遊園地みたいに楽しいよ」とまで言う必要はありませんが、痛い・怖いというようなイメージを植え付けるような発言は避けてあげてください。

子どもは最初の印象を長く引きずりがちです。最初に「歯医者さんは怖い」と思ってしまうと、今後の通院に影響してしまいます。

■小児歯科での治療前・治療後にしてあげたいこと

実際に小児歯科で治療をする直前、いつもと違う雰囲気にお子さんが不安を覚えるかもしれません。こんなときには保護者として「痛くないよ」「今日はお話だけだよ」と嘘をついてでも励ましたくなるものですが、どうかそれはおやめください。

嘘をつかれたお子さんは歯の治療を嫌がるようになってしまいます。「歯医者さんに行くと嘘をつかれる」と行きたがらなくなりますし、小児歯科のドクターやスタッフも立つ瀬がないです…。

その代わり、治療が終わったら思いきり褒めてあげてください。慣れない小児歯科で治療を頑張った素晴らしいお子さんです。どんな小さなことでも褒めてあげましょう。

褒められたお子さんは自信を持ち、歯科への通院を怖がらなくなります。それどころか、定期検診や治療のための通院を「自分にとって良いこと」だと受け止めてくれるようになるかもしれません。

■保護者のかたはリラックスを心がけて

小児歯科で不安なのは、実はお子さんだけではありません。付き添いの保護者のかたも緊張するものです。大切なお子さんが慣れない小児歯科でどんな思いをするのか…と心配してしまいますよね。

その緊張はお子さんにも案外伝わってしまいます。お子さんが不安になる原因です。できるだけリラックスして、お子さんを安心させてあげてください。もちろんドクターもスタッフも、お子さんと保護者の方がリラックスできる環境作りを目指します。

泉田歯科医院では、まだ歯科医院に慣れていない、歯科医院が初めてのお子さんに対して、すぐ治療を行う事はありません。まずは歯科医院に慣れてもらうために、何回か通院してもらい、慣れてきてから治療を行います。

慣れるまでは、ブラッシングやブラッシング指導などをしています。保護者の方には、お子さんの年齢によって気をつけて頂きたい事などが書いてある冊子などをお渡ししています。

治療後は頑張ったごほうびに「ガチャガチャ」をしてもらっています。何かお子さんの事で質問などがございましたらお気軽にスタッフに声をかけてください。

  • 電話でのお問い合わせ
  • アクセス
  • WEB初診予約