歯の豆知識

ベストな時間はいつ?子どもをスムーズに小児歯科へ連れて行くタイミング

 小児歯科へ連れて行きたくても、お子さんが嫌がったり、怖がったりすることはありませんか。そんなときには連れて行く時間帯や方法を工夫してみましょう。お子さんが怖がらない環境作りをしている小児歯科探しもおすすめです。

■子どもが怖がらない小児歯科を探そう

「歯医者が怖い!」と言う子どもは少なくありません。大人でも苦手な人が多いのですから、これは仕方のないことですよね。でも、お子さんには「お父さんやお母さんも苦手なんだよ…」という気持ちをおさえて「怖くないよ、楽しいよ」「歯がきれいになるよ」など、ポジティブな声がけをしてあげてください。

間違っても「悪いことをしたら歯医者に行くよ!」とは言わないでくださいね。お子さんが「歯医者さんは罰なんだ」と思ってしまうようになっては大変です。

また、小児歯科は子どもが怖がらない環境作りをしています。待ち時間に楽しく遊べるおもちゃやスペースを用意していたり、子ども好きのスタッフが対応したりなどの工夫がされている小児歯科を選ぶのも、子どもが怖がらなくなるコツです。

泉田歯科医院では、初めての歯科医院で怖がっているお子様には、まずは慣れてもらうために何回か来てもらって、器具などが怖いものではない、歯医者は怖くないと思ってもらえる様な対応をしています。

■連れて行く時間帯も工夫して

小児歯科へ行く時間を考えることも大切です。小さなお子さんの場合は午後になると疲れてしまい、疲れや眠気で機嫌が悪くなってしまいがちですよね。元気でご機嫌な午前中に行けば、午後よりはスムーズに受診できるのではないでしょうか。

少し大きくなり、我慢できるようになったとしても、できれば食後すぐに診察を受けるような時間帯は避けましょう。仰向けの姿勢になったり口のなかに診察器具を入れたりするため、お腹がいっぱいだと気分が悪くなってしまうことがあります。

とくに歯科医院での受診に慣れていないお子さんは、器具が口に入っただけで吐き気を覚えてしまうケースも少なくありません。その経験が「歯医者へ行くと気持ち悪くなる」という思い込みになれば、通院が難しくなってしまいます。

通院にかかわる経験も大切です。「歯医者さんが終わったらおいしいご飯を食べようね」「好きな公園で遊んで帰ろう」など、ご褒美を設定するのもおすすめです。「歯医者さんへ行ったら楽しいことが待っている」と思えば、お子さんも抵抗なく、むしろ進んで歯科医院へ行きたがってくれるようになるのではないでしょうか。

泉田歯科医院では、治療やクリーニングを頑張ったお子さんにはごほうびとしてガチャガチャをしてもらっています。

■楽しく通える小児歯科や行く時間帯が大切

大人なら我慢できることでも、子どもにとってはストレスになってしまうことも。歯科医院通いがストレスにならないよう、ぜひ保護者の皆さんが考えてあげてください。子どもが通いやすい雰囲気の小児歯科探しや、通院するなら午前中にする、診察前はお腹いっぱいまで食べないなどの工夫がおすすめです。

  • 電話でのお問い合わせ
  • アクセス
  • WEB初診予約